マイレージ点検って??🚗🔧
2022.03.28
皆様こんにちは(*^-^*)
先日のauイベントですが
おかげさまで大盛況でした🥰
お越しいただいたお客様、
誠にありがとうございました💗💗
大人気すぎて今回ご予約を断念されたお客様(◞‸◟)!
次回のイベントの開催日程が決まり次第
すぐお知らせしますね🥰
さて本日のお題は「点検」
車を所有する限り、決められた期間に車検をしないといけないことは
皆さんご存知だと思いますが更に細かい頻度として
マイレージ点検や12か月点検を受けることができます(#^.^#)
当社の点検整備は
新車無料1・6か月点検、マイレージ点検、12か月点検の4種類ございます✨
そこで本日は「マイレージ点検」について
ご紹介いたします🥰
✔点検の必要性・メリット
定期的なメンテナンスを受けることにより
車の状態を知ることができ、どこの部品がどれくらい消耗しているかなど
把握できるようになり交換が必要とされた部品は
早々に交換できて安心です(*^-^*)✨
また、普段から定期的に車のメンテナンスをしておけば
車検時に消耗部品や交換部品を一度に交換せずに済むことにより
料金が高くならずに出費を分散させることができます💰
✔マイレージ点検って??
マイレージ点検とは半年ごとの点検のことです🥰
ドライバー自身が車の状態をチェックし
最適な状態を保つために行わなくてはならないのが
「日常点検」です!
マイレージ点検はその「日常点検」の項目を
整備のプロがしっかりとサポートし
安心して使用いただくための点検です🚗🔧
✔マイレージ点検の整備内容って??
当社が行っているマイレージ点検の
整備項目はこちら!
点検整備料金は
スモール・ミディアムサイズ¥3,300
ラージサイズ¥4,400
RV車¥5,500
でございます(^O^)/
点検のお客様は水洗い洗車(オプションにてコーティング)を
させていただきますのでかなりお得です(;O;)✨
車は走る凶器🔪⚡⚡ですから
定期的に点検整備で不安要素をなくして
安心安全なカーライフを送りましょう🥰
ご予約はこちら☎0877-49-5411

無料洗車のお知らせ.。o○
2022.03.22
皆様、こんにちは!
もう3月も後半ですね!
最近わたしはもうすぐお花見の時期なので
開花情報をみながらワクワクしています🌸💗”
前回のブログで『花粉』のお話をしましたが
皆様の大切な愛車も花粉まみれで汚れている、、、(;O;)
ということはありませんか❓❓❓
ネッツトヨタ高松では
定期的に点検でご入庫してくださっている
(メンテナンスパスポートご加入の)方に
無料で洗車をさせていただきます!🚘.o○
拭きあげのみ専用タオルを用意してありますので
お客様にてお願いしております。
※3月は点検のお客様で大変込み合っていますので
事前に洗車のご予約をお取りいただけると助かります(◞‸◟)♥
自分の車が無料洗車の対象かわからない…
という方がいらっしゃいましたら
車種とお車のナンバーですぐに調べることが可能ですので
お気軽にお電話ください(^O^)/
新年度までに車も綺麗にお手入れしましょう°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
【ネッツトヨタ高松 もみの木店 TEL☎0877-49-5411】
そして最後に!!今週末のauイベントのお知らせです🚩
毎回大好評のauイベントが
3月26日(土)、3月27日(日)の2日間で開催します💖
当日車の点検のお日にちと被っているお客様も
いつも点検、オイル交換などでご入庫いただいているお客様も
はじめましてのお客様もどなたでも
参加できます!!!
ご来店特典もご用意しておりますので
ぜひお越しください💗💗

お客様の安心・安全なカーライフのために🚗✨
2022.03.21
皆さまこんにちは🌞
いつもやしの木店のブログを
読んでいただきありがとうございます😊
3月もあと少し、、、
4月からは新年度が始まりますね‼🌸
新社会人として新しく車に乗られる方や、
今まで車に乗っていなかったけど
4月から乗られる方など…🚗
車を運転される方が多いと思います❕❕
季節的にも、暖かくなってきて
お花見やドライブに出かける機会も
増えてくるのではないでしょうか?
車を運転していて
・タイヤがパンクしてしまった...
・バッテリーが上がってしまった...
・タイヤが側溝に落ちてしまった...
など、楽しいお出かけのはずが💦
トラブルはいつ起こるか分かりません❕❕⚠
そんな急なトラブルの時でも
JAF
に加入していれば安心です✨
JAFは24時間、365日、全国いつでも
ロードサービスを提供しています。
JAF会員なら保険適用外の
トラブルにも対応でき、
利用回数の制限がありません❕❕
また、自動車保険は『車にかけるもの』
ですが、JAFのロードサービスは
『人にかかるもの』なので、
レンタカーや社用車、バイクにも対応❕❕
友人の車に同乗中でも
対応できます◎
そして、会員優待サービスが
使い放題💕
トラブルが無くても
日常で使える特典がいっぱいです‼
会員優待サービスが
使える施設はなんと、
全国約47,000か所‼
車のトラブルだけでなく、
日常生活でも
サービスが使えるのはとても
お得ですよね😊💓🚗
他にも、保険とJAFを合わせると
レッカーの距離の延長など
優遇サービスが適用にもなります🌟
まだ、JAFに入られていない方、
4月から車に乗られる方‼
この機会にぜひJAFに加入してみては
いかがでしょうか?
気になる方、もっと知りたい方は
お気軽にスタッフまで
お声掛けください。
🌴やしの木店🌴
087-882-7121

NEWフェイス✨
2022.03.14
いつもやしの木店ブログを
読んで頂き
ありがとうございます💓
本日は、タイトルにも
ありますように
1月からやしの木店の
営業スタッフとして
新メンバーが加わりましたので、
ご紹介させて頂きます✨
<営業>
久保 欽哉
(くぼ きんや)
🌟プロフィール🌟
生年月日:1993年4月21日
出身地:愛媛県 松山市
現在乗っている車:カローラフィールダーHV
(特別仕様車🚗✨)
これから乗りたい車:ハリアー
趣味・特技:中学3年間は軟式野球部
(ポジションはセンター)
(ネッツの野球部へ是非!入部を⚾)
大学時代は馬術部に所属🐴
馬に乗れて操れるみたいです✨
(大学時代の久保くん🐴)
好きな食べ物:カレー・牛丼・うどん
嫌いな食べ物:納豆・チーズ
休日の過ごし方:サウナに入りに行ったり
新規開拓でパン屋さん巡り🍞
(オススメのパン屋さんがあれば
教えてください!!)
ちなみに…。
行きつけのコーヒー屋さんも
あるらしく!!
木太町にある
”BLUE SPOON COFEE ROASTERS”
に行けば…
久保くんに会えます。(笑)
お客様に一言
R3.10.25に中途入社しました
久保欽哉です。
お客様一人ひとりに寄り添い、
カーライフをサポートさせて頂き、
より多くのお客様に笑顔に
なって頂きたいと思っております。
皆さま、よろしくお願いいたします。
日頃からよく車のことや
色々なことを、
一生懸命に勉強している姿を見ます。
これからお出迎えの際などに
お目にかかることも
多いかと思いますので
よろしくお願いいたします。
新メンバーが加わり、
より一層パワーアップした
やしの木店を
今後ともよろしくお願いいたします💓
🌴やしの木店🌴

74ページ(全149ページ中)