トヨタチームメイトって???
2022.02.01
皆様こんにちは(*^-^*)!
先週のもみの木店ブログでお伝えした通り、
本日は「トヨタチームメイト」について
ご紹介いたします🥰
Q.トヨタチームメイトって??
A.駐車や運転をサポートしてくれる機能「高度運転支援技術」のことです!
トヨタチームメイトは大きく分けて2つの機能があります🚗✨
まず1つ目は
高速道路や自動車専用道路の本線上の走行を支援する
「アドバンストドライブ」
分岐や車線変更、追い越しなどを支援したり
本線に合流してくる車両に対して早めに減速して車間距離を確保!
また、ドライバーとクルマがお互いの状態を確認し補い合うという
トヨタチームメイトの理念に基づき、常にドライバーの状態を見守り
安全を確保するための技術を追求しています👀!!
どういうことかというと!
ハンドルの向こう側にカメラを設置しているので
ドライバーの顔の向きや視線、目の開眼状態を検知し
ドライバーの眠気の兆候を検知して注意をうながしたり・・・、
ドライバーによるシステムおよび周辺監視の継続が
困難になったと感知した場合はクルマの減速・停止を支援します⚡⚡
そして2つ目は
安心・安全でスムーズな駐車を行う
「アドバンストパーク」
いくつもの駐車パターンから
駐車スペースに対する距離感、進入角度、車速、操作手順を解析し、
誰もが安全かつスムーズに駐車できるシステムを
目指しました🥰
なんとこの「アドバンストパーク」、
スイッチを押すだけで駐車が完了しちゃうんです!!
(ハイブリッド車はオート、ガソリン車はセミオートになります)
ハンドル操作、アクセル、ブレーキ、シフトチェンジの
全操作を車両が支援しスムーズな駐車を実現します😲✨
事前に駐車スペースを登録しておけば
区画線や隣接車両がないご自宅の駐車スペースでも
利用できます(*^-^*)🌟
すごくないですか?!
本当に進化した世の中になっちゃいました😱💖
そしてこのトヨタチームメイト、
新型VOXY&NOAHにオプション装着することができます(#^.^#)✨
当店の新型VOXYの試乗車には
トヨタチームメイトがついております☺!!!
(ただしアドバンストパークはオートではなくセミオートになります)
トヨタの最新技術を
皆様ぜひご体感してみませんか??
ご予約のお電話お待ちしております🥰
もみの木店☎0877-49-5411

待望の新型ノア、ヴォクシー発売
2022.01.31
お世話になります!
ネッツトヨタ高松マロニエ店です!
いつもブログをご覧いただきありがとうございます!
2022年もスタートして早々に待望の新型ノア、ヴォクシーが発売されました!
今回のノア、ヴォクシーですが前モデルから8年経ち、フルモデルチェンジいたしました!
今回車幅が少し大きくなり、3ナンバー化してますが全長は押さえられてるのでコンパクトに収められています!
また走行性能や先進運転支援機能が大幅に向上しておりますので使い勝手も向上しております!
そんなノア、ヴォクシー、両方ともマロニエ店には試乗車をご準備しております!
ぜひ試乗がてらマロニエ店にお立ち寄りください!
お車にもマスクを❕❕🚗
2022.01.28
皆さまこんにちは🌼
いつもネッツ高松やしの木店の
ブログをご覧いただき
ありがとうございます🌱
皆さまはお車を運転する時
エアコン(暖房・冷房)は
つけますか?
私は、寒いのも暑いのも
耐えられないので
欠かさずつけています💦
日々エアコンをつけると
イヤーな臭いがしてきませんか?
それってもしかして
エアコンフィルターが
汚れているからかもしれません❕❕
そこで、オススメの
『クリーンエアフィルタープレミアム』
を紹介させていただきます✨
↓↓交換前のフィルターがこちらです↓↓
ゴミやほこりがたまっていますね💦
しかし!こちらのエアコンフィルターは
PM2.5も防いでくれます✨
クリーンエアフィルタープレミアムは、
通常のエアフィルター機能
・抗菌・防カビ・高徐塵・抗ウイルス
にプラスで!
〇アレル物質抑制
(ダニや花粉などの
アレル物質90%以上除去!)
〇ペット臭・食事臭除去
(ペットを飼っている方・
ドライブスルーを利用することの
多いこのご時世🍔🍟)
〇ビタミンC放出
(お肌に潤いを与えて
ドライブが楽しく✨)
の3つが追加されました❕❕
交換時期は
1年に1回または、
10,000km毎です🌟
クリーンエアフィルタープレミアム
6,050円(税込)と
通常のエアフィルターより
少しお高めですが...💦
なんと業界トップレベルの機能
車内のほこりや菌を綺麗にしてくれ
安心・安全・快適
にドライブが楽しめます🚗💓
普段のマスクにもこだわるように
車のマスクにもプレミアムなもの💕を
選びたいですね❕❕
ウイルスや花粉・ほこりなど
気になるこの時期に
ぜひクリーンエアフィルタープレミアムに
交換してみては
いかがでしょうか?
気になる方はスタッフまで
お声かけください🌟
🌴やしの木店🌴087-882-7121

トヨタセーフティセンスって???
2022.01.25
皆様、こんにちは!
前回のブログの最後でお伝えしたとおり
今回のブログは…
トヨタの安全支援技術
Toyota Safety Sense (トヨタセーフティセンス)
についてご紹介致します!!!
Toyota Safety Sense トヨタセーフティセンスとは?
トヨタが進める安全事故防止の為の
ドライバーサポート機能の名称のことです。
それではさっそくトヨタセーフティセンスの機能をみていきましょう☺
1.プリクラッシュセーフティ
2.レーントレーシングアシスト
3 .レーダークルーズコントロール
4 .レーンチェンジアシスト
5.ドライバー異常時対応システム
6.プロアクティブドライビングアシスト
7.緊急時操舵支援
8.フロントクロストラフィックアラート
1. 自動ブレーキ【プリクラッシュセーフティ】
人・自転車・車を検知して、
ドライバーに警報・ブレーキ踏力サポート・自動停止ブレーキの3段階で機能する
自動ブレーキシステムです。
2. ハンドル操作サポート【レーントレーシングアシスト】
道路上で、車線をはみ出しそうになると
ドライバーへの警告とともに
車線へ戻るようにハンドル操作を手伝ってくれます。
3. 追従ドライブ支援機能【レーダークルーズコントロール】
レーダーとカメラで先行車を認識し
先行車との一定間隔を保ったまま走行できます。
また、先行車の停止に合わせて、自分の車も停止する機能付きです。
4. 高速道路の車線変更サポート【レーンチェンジアシスト】
高速道路や自動車専用道路を走行中、
ドライバーのウィンカー操作を合図に
レーンチェンジの為のハンドル操作をサポートします。
5 . 救命・救護【ドライバー異常時対応システム】
道路を走行中に急病などにより、
ドライバーが異常状態であると判断すると
周囲に警告、スピードの減速、車の停止をしてくれます。
6 . 安全運転サポート【プロアクティブドライビングアシスト】
「歩行者の横断」「飛び出してくるかもしれない」など
危険を先読み検知し、対象が近づきすぎないように
ブレーキやハンドルの操作をサポートします。
7 . 危険回避機能【緊急時操舵支援】
歩行者・自転車の運転者などがぶつかりそうになった時
周りに回避できるだけの十分なスペースがあると判断した場合
ドライバーが危険を回避しようとハンドル操作をするのを一緒にサポートします。
8. 出会い頭の事故防止【フロントクロストラフィックアラート】
交差点など左右から車両が接近しているにも関わらず、
ドライバーが発進しようとした場合、ブザーと表示で注意を促します。
この他にも、
車線はみ出しアラート・自動ハイビーム・発進遅れアラート・標識読み取りディスプレイ
などの安全機能もあります。
運転中どれだけ自分が注意していても防ぎきれない事故
がたくさんあります。
ですが、こういった新しい先進技術を活用して
未然に事故の可能性を少しでも減らすことはできるのです!
トヨタセーフティセンス
もっと詳しく知りたいという方は
ぜひもみの木店へご来店お待ちしております☺
次回のブログは・・・
新しい先進技術
“ トヨタチームメイト ”
についてご紹介致します❤
お楽しみに(*^-^*)

81ページ(全151ページ中)