❀新学期シーズンです❀
2023.04.03
皆様はじめまして、こんにちは(^^)/♪♪
春と共に?やって参りました、新入生Mです。
今後ともよろしくお願い致します。
こんな私が一番好きな季節!
(誰も聞いてないですが(/ω\))
春の暖かい日差しで心地よい眠りに落ちそうな季節
マロニエ店もお日様の光を浴びて
一層光り輝きを増しておりますのが~~
トヨタ クラウン🌟
凛とした佇まい
室内空間の充実さ
天気のいい休日を春の風を感じながら
大切な人を乗せて
走ってみませんか(*´▽`*)💗
試乗も出来ますのでマロニエ店に
是非お越し下さい🚘
従業員一同お待ちしております☺

🌸営業時間&価格変更のお知らせ🌸
2023.03.28
皆さんこんにちは♪
最近は気温も暖かくなってきて、過ごしやすくなってきましたね(´ε`*)
ここ数年のブログはマロニエ店の男性陣が
慣れないなか頑張って投稿していたのですが、
そろそろギブアップとの声が上がってきたので
女性スタッフにバトンタッチされました(笑)
マロニエ店は受付の女性スタッフが3月から4人になり、
営業を合わせて5人になりました🌸
今まで男性陣が頑張ってきたブログを引き継いで、
今後は女性陣が華やかな(笑)ブログに出来るように努力します🌟
さて、ここでお知らせが2つございます🎈!
ひとつめは営業時間変更のお知らせです。
今までは祝日・祭日は平日と同じで
10:00~18:30
の営業時間だったのですが、
4月からは土日と同じ
9:00~17:30
となります🌟🌟
ですので、4月からの営業時間は
平日 10:00~18:30
土日祝 9:00~17:30
となります 🌟
ご不便をおかけすることもあるかと思いますが、
よろしくお願いいたします(´・ω・`)💦
私も勘違いして遅刻しないように気を付けないと・・・
とハラハラしております😿(笑)
ふたつめは、オイル交換価格変更のお知らせです🌟
4月1日より、下記の通りオイル交換の価格を変更いたします。
🚙 軽自動車🌟¥1,300~¥1,900 → ¥2,200
🚙 ~1,800cc🌟¥3,000 → ¥3,400
🚙 1,900~2,400cc🌟¥3,200 → ¥3,700
🚙 2,500cc~🌟¥3,500 → ¥4,100
※オイル8Lまでは上記料金ですが、8Lを超えるにあたり¥700/L別途ご請求致します。
ご来店いただいた際に料金説明もさせていただきますが、
入口横に分かりやすくポップも展示しておりますのでご参考にして下さい🌟
何かご不明点等ございましたらお気軽にスタッフまでお声がけください💗
花粉症の方には厳しい季節となりましたが、
みなさま体調管理をしっかりして、春を満喫しましょう🌸☕
では、また次のブログでお会いしましょう(*´∀`*)ノ
マロニエ店 石田

春、到来!!
2023.02.28
みなさま、いつもお世話になっております!
今回は元関西人の営業マン 藤島が担当させて頂きます('◇')ゞ
とうとう春、到来です🌸
暖かい時期が近づいてきてますよ、いい感じですね(´-ω-`)笑
3月に入ると『ひな祭り』もあるし、そろそろ桜も咲いてくる時期かもしれませんね♪
藤島は香川県民になってからまだ一度もお花見をしたことがないので、今年は初の香川県にてお花見をしたいと思ってます🌸
9ヵ月になった可愛い子供と家族と一緒に今年の春を満喫したいと考えております(´ω`*)
卒業や入学、入社など色んなイベントがある時期がきます。
気持ちを新たに頑張っていく際に、お車も一緒に新しくしたい!など検討されている方は
いつでもマロニエ店一同にご相談下さい(@^^)/
新車はもちろん、中古車展示場も広くなり、いつでもお客様に見て頂けるようにしっかりと展示しております🚙
皆様の春が素晴らしい時期となるよう、マロニエ店の管理人『ネッツくま君』がお祈りしております!!笑
今後ともマロニエ店をよろしくお願い致します。
...ちなみに去年の春の到来をブログに載せたのも藤島でした...(笑)
再度みなさまの春の到来をお送りしました(; ・`д・´)!笑
2023年もよろしくお願い致します🐰
2023.01.30
毎度ご愛読いただきありがとうございます🎉
新年のご挨拶が遅くなり申し訳ございません。今年もたくさんの方とマロニエ店で
お会いできることを楽しみにしております。
いきなりですが皆様、お車の調子はいかがですか?
・・というのも先日、愛車のバッテリーが弱り果ててしまい、交換をしてもらったのです。
4日程前からエンジンのかかりが悪く気になっていたのですが、日に日にかかりにくく感じていました💦
自分でも違和感を感じる程だったので、エンジニアにみてもらう事ができましたが,,,
出勤前や、待ち合わせに向かう前にエンジンがかからなかったら遅刻する所でした⚡
必ずしも不調に気付けるわけでもありませんし、定期的にプロに確認をしてもらう、、大切ですね😊
毎日お車を使う方、週に2、3回、等お車の使い方はぞれぞれだと思いますが、安心してお乗り頂くために、
私たちにお手伝いさせてください🚙
点検をしておくことで未然に防げる故障もあります。
1年に1回はブレーキも分解して確認をしておきませんか?✨
お出かけがもっと快適になるかもしれません🎈
寒い日が続いていますが暖かくしてお過ごしください🐏
春が待ち遠しいですね🌸私は四季で1番春が好きです。サイクリングに出かけたいと思っています🚴

8ページ(全20ページ中)