新車成約キャンペーンのお知らせ✨🚗
2024.11.03
皆さまいつもやしの木店のブログを
ご覧いただきありがとうございます💓
11月に入りだんだん寒くなってきましたね💦
今年もあと2か月・・・
時の流れが早くてビックリです🍀
季節の変わり目で体調崩しやすいかと
思いますので暖かくしてお過ごしくださいね🍵♡
さて、本日は!!
『TOYOTAWallet新車成約電子マネープレゼント』
キャンペーンのお知らせです💕💰
2024年10月1日(火)~ 2025年3月31日(月)まで
上記期間中に対象車種をご成約いただいた方に
TOYOTAWalletQUICpay残高📱💰
🌟5万円 ( 残価設定 )
もしくは
🌟1万円 ( キャッシュレス決済 )
プレゼント🐰✨🚗
※QUICpay残高はお車の引渡しから4ヶ月を目途に付与いたします。
☑そもそもTOYOTAWalletって何❓
TOYOTAWalletは自動車クレジットの申し込み、
スマートフォン決済
ライフサポート機能を備えたアプリです💕
最近ではキャッシュレス決済が増えてきていますよね👛✨
TOYOTAWalletを使ってお得に!!
カーライフを充実させませんか??✨
ご不明な点等ございましたらいつでもお問い合わせください😊
🌴やしの木店🌴
087-882-7121

2024年秋ver. トヨタ純正ナビ地図ソフト🍂
2024.11.03
みなさまこんにちは!
ネッツトヨタ高松 マロニエ店です!
まだまだ残暑で暑いですがだんだんと秋を感じとれる季節になってきましたね!
秋といえば…紅葉🍂ですね(^.^)/~~~
紅葉を見に行ったり車でお出かけをしようと車のナビを使っていて
①道路情報が更新されていなくて遠回り…(;_;)💦
②データが古くて住所の検索ができない…(;_;)💦
などで困ったといった経験はありませんか?
新しいナビ情報を反映させる為には、ナビの更新が必要となります!
毎年、年2回¥新しいナビ地図ソフトが発売されていますが
今年も2024年11月1日に
24年秋ver.ナビ地図ソフトが販売開始となりました!
ナビ地図ソフトの更新にかかる費用は
お車の車種によって異なりますので
お気軽にマロニエ店までご相談ください🥰
参考までにこちら…↓↓
今回も新しい道路や新しい施設がさらに増えております!
ナビ地図ソフトの更新ご希望のお客様は
お乗りになられているお車のナビの型番を事前にお調べお願いします。<m(__)m>
【ナビの型番の調べ方】
調べ方①ナビ画面の外枠
調べ方②ナビゲーション取扱書の表紙
お出かけ前にナビ更新を済ませて
快適なドライブを楽しみましょう(^^♪🚘

香川県でもスタッドレスタイヤって必要??🙃
2024.11.03
皆様こんにちはヽ(^o^)丿
もみの木店です🌲
10月31日はハロウィンでしたが
皆様は楽しめましたか?👻
我が家は犬にクマ柄の服を着せて終了です🐻
サイズは4XLです🐷
とっても可愛かったです🐶
そしてあっという間に11月に突入し、
これからいよいよ本格的に寒さが
やってきますね🍂
寒くなってくると、問い合わせが急増するのが
「スタッドレスタイヤへの付け替え」です🚗
とはいってもまだ11月に入ったばかり・・・
ましてや香川県在住でスタッドレスタイヤって
本当に必要??と思った方も
多いのではないでしょうか?🧐
そんな方に本日はスタッドレスタイヤの
重要さ&早め交換のメリットをお知らせします📣
まずスタッドレスタイヤとは、
自動車が積雪路や凍結路などを走行するために
開発されたスノータイヤの一種です⛄
ノーマルタイヤと比べて
低温下でも硬くなりにくいゴムを使用しており
積雪路や凍結路など滑りやすい路面で
グリップ力を発揮します💡
次に、
香川県でスタッドレスタイヤは必要か、についてですが・・・
状況によっては必要です🔥🔥
なぜかというと、冬の路面が滑る理由は
雪ではなく凍っている路面に水が存在している時だからです⚠
ですので雪が滅多に降らない香川県でも
注意しなければいけない状況があります(>_<)
まず、昼間に雨などで路面が濡れた状態のまま
夜になるにつれて気温がどんどん下がることで路面が凍り、
翌朝太陽が昇って路面が溶けていくころは要注意です⚠
そして特に気を付けないといけない場所が「橋」です!
地面から離れているため地熱が伝わらず
気温が下がるとすぐに凍結してしまう恐れがあります(+o+)
パッと思いつくだけでも
案外、橋は身近にたくさんありますし
旅行や出張などで四国を出るなら
橋の横断は必要不可欠かと思います(+o+)
となるとどんな地域に住んでいても
スタッドレスタイヤは必要です⚠
事故防止のためにもぜひ装着されることを
おすすめいたします(*^-^*)
✔早期交換メリット①
スタッドレスタイヤを早めに交換することで
慣らし走行ができ、タイヤ本来の性能を
発揮することができます。
知らない方も多くいらっしゃると思いますが
新品のスタッドレスタイヤは
慣らし走行をすることが大切です🙃
スタッドレスタイヤにおいては
スピード60km/hを上限に200km以上走行することが
慣らし走行を完了させる目安です!
✔早期交換メリット②
早めの交換は在庫不足の心配が少ない上、
履き替えの希望者が少ないことから
待ち時間も短時間で済みますヽ(^o^)丿
※サービス工場のその日の状況によります
✔早期交換メリット③
降雪していなくても急な気温低下により
路面が凍結している場合でも
早めに交換していれば慌てずに
安心して車に乗れます🚗✨
いかがでしたか??
当店では様々な国産各メーカーを
取り扱っておりますので
気になった方はぜひお問い合わせください☺
もみの木店☎0877-49-5411

GooglePixelの魅力🧐✨
2024.10.28
皆様こんにちは(^o^)丿
もみの木店です🌲
先月、iPhone16シリーズが発売され
もみの木店ブログでも2週に渡り
ご紹介をさせていただきましたが
実はiPhoneと同じくらい
人気のスマートフォンがあるんです😲💗
それはずばり・・・
Google Pixel series👑
GooglePixel(グーグルピクセル)は
アンドロイドを手掛けるGoogleが
自社ブランドのひとつとして展開している
スマートフォンです📲✨
2016年に初代モデルが登場して以来、
数々のモデルが発売されています☺
CMでも多く流れていますし
すでにご存じの方も多いのではないでしょうか??
本日はもみの木店でも大人気の
グーグルピクセルの魅力をお伝えさせていただきます🐼
①圧倒的なカメラ性能
グーグルピクセルといえば
なんといってもカメラ性能がすごいんです📸✨
色鮮やかで細部をとらえた綺麗な写真が撮れます☺
また、「消しゴムマジック」で不要に写りこんだ被写体を
消すことができたり撮影後の豊富なサポート機能も便利です✊
↓↓↓
このように背景が変になることがなく
被写体だけを綺麗に取り除けます😲✨
②アンドロイドの最新機能が早く使える
グーグルピクセルは端末もソフトウェアも
Google社で内製されているので
他のアンドロイドスマホと比べて
最新のアンドロイドOSアップデートが
いち早く提供されます😲!!
また、グーグルピクセルは開発元が同じである
Googleが提供する多くのサービスが非常に
使いやすくなっています✨
例えば、GoogleフォトやGoogleマップ、
Googleアシスタントなどのアプリが
ほかのデバイスに比べてスムーズに作動します🐶
③選べる3シリーズ
グーグルピクセルのラインナップは、
・ノーマル(標準装備や機能を備えたモデル)
・Proシリーズ(最高スペックの高性能モデル)
・aシリーズ(コスパの高い低価格モデル)
の3種類があるのでご自身に合ったモデルを
お選びいただけます(`・ω・´)👍
④最新モデルをチェック
2024年10月時点での最新モデルは
・GooglePixel9
・GooglePixel9Pro/9ProXL
・GooglePixel8a
となっております🌷
GooglePixel9のカラー展開はこちらの4色🧐
GooglePixel9Pro/9ProXLのカラー展開はこちら🧐
9シリーズ最大の魅力は
なんといってもカメラ性能です📷✨
8シリーズで初登場した写真の編集機能、
「編集マジック」がさらに進化しました!
編集マジックからオートフレームを選択すると
AIが写真の構図を自動で調整し、
切り抜き位置を提案してくれたり
周辺の景色を生成して画像を拡大してくれたりします😲
また、「一緒に写る」という機能も追加!
集合写真を撮る場合、
撮影者だけが写れないといった経験はありませんか?
そんなときに「一緒に写る」機能を使えば
撮影者を交代して撮影した複数の写真を
自然な形で合成することができます😲
①撮影者以外で写真を撮る
②撮影者を交代して撮影
③AIが1枚目と2枚目の写真を合成
それぞれのスペック表はこちら☟
9Pro/9ProXLについては
画面の大きさとバッテリー容量以外は同じなので
主にサイズ感の好みでご自身に合ったほうを
お選びいただけます( ˘ω˘ )✨
いかがでしたか??
たくさんの魅力が詰まったGooglePixelシリーズ📲✨
気になった方はぜひご連絡ください(*^-^*)
お見積りだけでも大歓迎です💛
もみの木店☎0877-49-5411

8ページ(全146ページ中)