ピクシスメガ販売終了。。
2022.06.21
みなさま、こんにちは!☺
6/19(日)は父の日でしたね!!
毎年思うのが、父の日の存在感の薄さ、、、
母の日と比べるとなんとなく影が薄い気がするのは私だけでしょうか😱
私も今年こそは!と父にスニーカーを買う約束をして
まだあげれてません💦💦
今度休みが被ったら一緒に見にいきます👟♡
さて今日のブログは、、、
惜しくも販売終了となったピクシスメガとタイヤキャンペーンについて
お話ししたいと思います!!!
最近販売終了となったのはピクシスメガ(>_<)💦
室内空間が広く背が高いので、様々な用途にあわせて
荷物がたくさん積めるのがピクシスメガ最大の良さでした!
なくなってしまうのは寂しいですが、
そのぶん日々車も進化し続けているということですね!
つづいて、、タイヤキャンペーンのお知らせです📧💘
ただいまヨコハマタイヤの対象のタイヤを4本ご購入いただいた方に
梅雨の時期に必須の折り畳み傘をプレゼントしています!
雨の日はタイヤがスリップしやすく思わぬ事故にも繋がりかねません!
点検やガソリンスタンドなどで
タイヤ交換を勧められたことのある方は特に早めに交換しましょう!
ご自身のタイヤの状態をみてほしい!
そのようなお客様がいらっしゃいましたら
ぜひ最寄りのネッツトヨタ高松へお越しください(*^_^*)
タイヤチェックは無料をさせていただきます!
最後になりますが、
雨の日の運転はいつも以上に慎重に
時間に余裕をもってお出かけしてくださいね☺💕
それではまた来週のブログで!

星に願いを☆
2022.06.21
お久しぶりです(/・ω・)/大西です!
田植えが進むにつれて、カエルの鳴き声が大きくなってきております。
夕方から始まる大合唱も、季節を感じる音だなぁと、心地よく感じます。
実は最近
まつの木店にも季節を感じる装飾品が色々と増えました。
まず紹介するものは折り紙のカエルさんです。
前回のブログにてご紹介させていただいた6月25日、26日に開催されるスマホケータイ相談会の案内にちょこんと飾りました。
カエルの色やコメントがテーブルによって違います。
来店された際は色々なカエルさんを見つけてみてくださいね(*'▽')
スマホケータイ相談会ですが
今回の日程は都合が悪いなぁ
別店舗での相談会の日程も知りたいね
というお客様はいらっしゃいませんか?
実は毎月様々な店舗で開催されております。
開催店舗と開催日の一覧の紹介パンフレットをauコーナーに掲示しております。
是非ご覧ください(*'ω'*)
次に紹介するものは
七夕飾りです(/・ω・)/
7月7日に天の川を渡っていく織姫と彦星…♡ロマンチックな物語です。
七夕と言えば星や笹、願い事の書かれた短冊などが印象的です。
ショールーム入り口からすぐの場所に笹を飾っております。
短冊とペンをご用意しておりますので、ぜひ願い事やイラストを描いてみてくださいね(*'ω'*)
最後にご紹介するものは、カタログ上の装飾です
一番手間と時間をかけた大作が出来ました!
1年ほど前に製作した、春から初夏をイメージした壁面もお気に入りでしたが
今回は
いつまでも飾れる、お花と幸せがイメージの装飾
をコンセプトに製作しました
手乗りサイズの花を500個以上作り…ボードに貼っていくと
ジャン!
紙のお花約500個で作ったお花文字です!製作期間1カ月以上!
心を込めて作りました(*´▽`*)
来店された際にちらっと見て頂ければ嬉しいです。
皆さまのご来店お待ちしております(*'▽')
ネッツトヨタ高松株式会社まつの木店
香川県観音寺市吉岡町
TEL
大西のひとり言
願いごとや短歌の書かれた短冊が増えてきました。お客様やスタッフがみんなの健康やコロナの終息を祈る短冊を吊るしているのを見て、お星様、お願いなので素敵な願いごとを叶えてください!!と大西は心の中で思いました。
雨の日が増えています…じめじめの日々ですが心は晴れやかに生活していきたいです(/・ω・)/
今年もショールームの花が咲きました、そして別の植木鉢では謎の実もなっています…

やしの木店🌴NEWフェイス✨
2022.06.17
本日は、5月より
やしの木店🌴に
配属となった
1年目の営業を
ご紹介させて頂きます✨
【営業】
谷原 聖也
(たにはら せいや)
”プロフィール”
・生年月日:7月24日生まれ
・出身地:香川県さぬき市
・現在乗っている車:VOXY
・今後乗りたい車:86やSUV
(カローラクロス注文済みの谷原君🚗
楽しみですね✨)
・趣味・特技:バスケットボール
(中学生時代部活でしていたみたいです🏀)
あとは・・・
ドラムにバイク!!
ゲームにアニメ!!
(多趣味!!)
・好きな食べ物:かぼちゃコロッケ🎃
(谷原君いわく…
最強の食べ物らしいです🍴)
・嫌いな食べ物:数の子とエビ
(アレルギーもあるみたいです…💦)
ミルクティー
・休日の過ごし方:ゲームをしたり
YouTubeでお笑い芸人の
NON STYLEを見ている
みたいです。
バイクで小豆島へもツーリングにも
行くようです!!
ぜひ!!皆様も絶景スポットへ
行ってみて下さい✨
お客様へ一言
R4年4月に入社しました、
谷原 聖也です。
まだまだ未熟ですが…
精一杯頑張ります!!
車と食べる事が好きです。
また良ければ!!
美味しいご飯屋さん
教えてください💓
これからよろしくお願い致します。
日々、先輩方から、
色々な事を教えてもらいながら
少しでも早く、多くの事を吸収しようと
頑張っているな~✨と、
感じる今日この頃です。
少しでも皆様に、
やしの木店🌴の事を
知っていただきたく!!
5月からやしの木店に加わった
新メンバー✨を少しずつ
紹介させていただこうと
思います!!
次回は誰かお楽しみ下さ~い✨
それでは本日も
やしの木店ブログを読んで頂き
ありがとうございます💓
🌴やしの木店🌴

成長日記🐥💕
2022.06.14
皆様こんにちは(*^-^*)
セキレイの赤ちゃんたちが
続々と飛び立つ練習を始めました🐥
気づけば工場で親子で練習🥰🥰
とっても可愛いです💘💘
もうそろそろ全員旅立ってしまうと思ったら
寂しいです・・・(◞‸◟)☔
みんな幸せに生きていけますようにと願って
残り少ない時間も見守り続けます(>_<)♡
もみの木店にお越しの際は
ぜひ可愛いセキレイたちをご覧ください🐣✨
そして本日6月14日、
中国地方・近畿・東海・北陸が
梅雨入りをしましたね☔☔
四国も梅雨入り間近なのか
お天気が悪い日が続きそうな雰囲気です(´・_・`)
雨の日に多くなるのがスリップ事故⚡⚡
濡れた路面でブレーキを踏んでから車が停止するまでの
制動距離は晴天時に比べて40%長くなるともいわれています💦
また溝の擦り減ったタイヤは特にスリップが
より起きやすくなります。
雨の日はいつも以上に速度を落として走行するのは大前提ですが、
日頃から愛車のタイヤ溝の確認をしましょう⚠
当店ではタイヤ点検をはじめ、
溝が少なかったりタイヤの状態がよろしくなければ
タイヤ交換も承っております🥰
不安要素を取り除いて
梅雨を乗り越えませんか?(*^_^*)
ご予約のお電話お待ちしております!
もみの木店☎0877-49-5411

71ページ(全151ページ中)