トヨタの給電💡
2022.09.20
みなさま、こんにちは!
週末の大型台風、、被害等大丈夫でしょうか😱💦
昨日14時より臨時休業をし、
ご不便をおかけしまして大変申し訳ございませんでした。
本日より通常営業いたしております!
さて、大型台風と言えば、災害。
台湾でも大地震が起こってニュースになっていましたね。
いつどこで起こるか予測できない災害の備えのひとつに
クルマでできることがあります🚘🍃♡
それが、『トヨタの給電』💡💡
トヨタの給電とは、
車から電気を取り出して「移動できる電源」として使えます!
災害発生時も、約4.5日分の電気をまかなえる
『給電できるクルマ』があればライフラインが復旧するまでの間も安心💕
もちろん普段のスマホの充電など電化製品にも使えます!
給電システムには4種類あります。
こちら↓
この中でも一番最初にご紹介した
非常時給電システム付きアクセサリーコンセントは
災害発生時、車が走行できない状態でも使える優れもの✨
非常時給電システム付きアクセサリーコンセント
対象の車種は
アクア、カローラスポーツ、ヤリス、ヴォクシー、ノア、シエンタ、
カムリ、プリウス、MIRAI、カローラ、カローラツーリング、クラウン、
RAV4、ハリアー、C-HR、ヤリスクロス、カローラクロス、RIZE、bZ4X
たくさんありますね( ^^) _U~~💕💕
非常時システム付きアクセサリーコンセントの使い方は
【プリウスの場合】※車種によって異なります。
新車購入を検討中の方も、何年後かに代替を検討中の方も
もしもの災害時に備えてクルマでできる防災対策🔥
を考えながらクルマ選びをするのもいいかもしれませんね☺
参考になれば幸いです💗
詳しく知りたい!聞きたい!という方は
もみの木店までお問い合わせお待ちしております!!
もみの木店☎0877-49-5411

新!デポジットクリーナー登場🌟
2022.09.16
皆さまこんにちは。
9月に入り先日は
十五夜でしたね🌕🐰
今年は天気が悪く
まんまるな月が見られず
残念でした…💧
私は、季節の中で
「秋」が
1番好きなので
これからがとても
楽しみです😊
さて!今日はリニューアルされた
「DJデポジットクリーナー」
のご紹介です✨🚗
Qデポジットクリーナーって何??
デポジットクリーナーは、
エンジンに付着した
汚れ(デポジット)を除去し、
車両本来の性能を発揮させる
エンジン洗浄剤です!
車のエンジンは走ると
「汚れ」が
エンジンピストルや
バルブなどに
付着して徐々に
汚れが溜まると
エンジンの調子が
悪くなってしまいます💦
しかし!
デポジットクリーナーを
使用すると
エンジンの回転が
スムーズになり!✨
価格は¥3,300
愛車の
メンテナンスの為
定期的な
燃料タンクへの注入を
おすすめ
しております!
〇最近燃費が悪くなってきた…
〇アイドリングが不安定な気がする…
〇エンジンのかかりが悪く感じる…
〇パワーがなくなってきた… etc
上記のような症状が
見られるようでしたら
ぜひ!
デポジットクリーナーで
燃料系統の内部浄化を
おすすめしております✨
気になる方は
お気軽にスタッフまで
お声がけください💓
🌴やしの木店🌴
087-882-7121

最新iPhone📲✨
2022.09.12
皆様こんにちは🥰
ついにiPhone14が発表されました💖
本日のもみの木ブログは
iPhone14特集です( `ー´)ノ✨
新しく追加された機能や
大きく変わった点について徹底解説していきます✊
〈iPhone14/14plus〉
ストレージ容量
128GB/256GB/512GB
カラー
ミッドナイト/スターライト/ブルー/パープル/レッド
※iPhone14Plus 10/7 発売
〈iPhone14pro/iPhone14proMax〉
ストレージ容量
128GB/256GB/512GB/1TB
カラー
スペースブラック/シルバー/ゴールド/ディープパープル
ディープパープルは新色です✨
①アクションモード
アクションモードは激しい映像も手ブレを抑え
滑らかな映像を撮影することができます!
よりアクティブな動きのある映像にも対応✨
②衛星通信
衛星通信に対応したアンテナが内臓した為
圏外でも緊急通報のみでSOSが発信できます!
地震等の災害時に役立つ便利な機能です☺
※有料サービス
③Dynamic Island
Proシリーズしかない最大の目玉👀!
画面上部のノッチが廃止され、
通知を表示したりユーザーの操作に合わせて対応✨
④常時点灯モード
画面の明るさを最小限に落として
常時点灯の機能が追加!
常時点灯なのに消費電力はきちんと抑えてます☺
⑤4800万画素にレベルアップ
1200万画素から8年ぶりに変更し、
iPhone14シリーズではなんと4800万画素に✨
夜景も明るく撮影できる機能も搭載!
⑥ロック画面カスタマイズ機能
ロック画面のカスタマイズと複数のロック画面が
作成可能に・・・💗時計のフォントも変更できます✨
いかがでしたか?
性能が上がって更に魅力的になりました(*^_^*)💕
ちなみに画面サイズは13シリーズとまったく同じです!
※iPhone14PlusはproMaxと同じ6.7インチ
もみの木店ではiPhone14シリーズのご予約を
受付しておりますので気になった方はぜひお電話ください🥰
もちろん、お見積りも大歓迎です👀‼
もみの木店☎0877-49-5411

こまめに愛車のメンテナンスを🚗✨
2022.09.05
9月になり、
朝・夕と少しずつ涼しく
なってきたように感じますね。
先日、やしの木店で、
コオロギを見付けました!!
「秋だな~🍁」と思った
今日この頃です。
さあ!!日頃、
私たちの生活において、
とても身近な自動車ですが🚗
日本車は壊れない!!
動いて当たり前!!
と思いがちですが、
実は、約1万点の部品から構成された
複雑な乗り物なんです!!
安心してカーライフを
楽しんでいただくには、
日々の点検が非常に
重要になってきます。
本日は、お客様自身で
行うことのできる
”日常点検”の
点検項目のオススメサイトを
ご紹介させて頂きます✨
日本自動車整備振興会が
出しているこちら!!
こちらのQRコードを
読み込んでいただきますと、
このような画面が表示されます。
さあ!!スタートを押して
一緒にチェックガイドを
見ていきましょー🚗
チェック項目は15項目✨
大まかに3つに分かれており、
順番に見ていきます。
画像としてどの部分が何なのか
分かりやすく表示されているので、
車のことが分からない方でも
安心ですね💕
個別にチェックしていくと、
実際の写真とチェック内容を
説明してくれます✨
これを順番に15個
チェックしていきます。
やしの木店では、
マイレージ点検(半年)
12ヵ月点検・車検
と定期点検がありますが、
日頃からお客様自身で
気にかけておくことで、
お車の安全性だけでなく、
燃費の改善や
CO2排出量削減にも
繋がります💓
安全確保と環境保全は
車の点検・整備から!!
車の健康管理にも
心がけていきましょう💓
9月やしの木店の
サービス空き情報です🌴
土・日は特に予約で
埋まりやすくなりますので、
お早めのご予約を
オススメいたします!!
🌴やしの木店🌴
087-882-7121

62ページ(全149ページ中)