ピクシスメガ販売終了。。
2022.06.21
みなさま、こんにちは!☺
6/19(日)は父の日でしたね!!
毎年思うのが、父の日の存在感の薄さ、、、
母の日と比べるとなんとなく影が薄い気がするのは私だけでしょうか😱
私も今年こそは!と父にスニーカーを買う約束をして
まだあげれてません💦💦
今度休みが被ったら一緒に見にいきます👟♡
さて今日のブログは、、、
惜しくも販売終了となったピクシスメガとタイヤキャンペーンについて
お話ししたいと思います!!!
最近販売終了となったのはピクシスメガ(>_<)💦
室内空間が広く背が高いので、様々な用途にあわせて
荷物がたくさん積めるのがピクシスメガ最大の良さでした!
なくなってしまうのは寂しいですが、
そのぶん日々車も進化し続けているということですね!
つづいて、、タイヤキャンペーンのお知らせです📧💘
ただいまヨコハマタイヤの対象のタイヤを4本ご購入いただいた方に
梅雨の時期に必須の折り畳み傘をプレゼントしています!
雨の日はタイヤがスリップしやすく思わぬ事故にも繋がりかねません!
点検やガソリンスタンドなどで
タイヤ交換を勧められたことのある方は特に早めに交換しましょう!
ご自身のタイヤの状態をみてほしい!
そのようなお客様がいらっしゃいましたら
ぜひ最寄りのネッツトヨタ高松へお越しください(*^_^*)
タイヤチェックは無料をさせていただきます!
最後になりますが、
雨の日の運転はいつも以上に慎重に
時間に余裕をもってお出かけしてくださいね☺💕
それではまた来週のブログで!

成長日記🐥💕
2022.06.14
皆様こんにちは(*^-^*)
セキレイの赤ちゃんたちが
続々と飛び立つ練習を始めました🐥
気づけば工場で親子で練習🥰🥰
とっても可愛いです💘💘
もうそろそろ全員旅立ってしまうと思ったら
寂しいです・・・(◞‸◟)☔
みんな幸せに生きていけますようにと願って
残り少ない時間も見守り続けます(>_<)♡
もみの木店にお越しの際は
ぜひ可愛いセキレイたちをご覧ください🐣✨
そして本日6月14日、
中国地方・近畿・東海・北陸が
梅雨入りをしましたね☔☔
四国も梅雨入り間近なのか
お天気が悪い日が続きそうな雰囲気です(´・_・`)
雨の日に多くなるのがスリップ事故⚡⚡
濡れた路面でブレーキを踏んでから車が停止するまでの
制動距離は晴天時に比べて40%長くなるともいわれています💦
また溝の擦り減ったタイヤは特にスリップが
より起きやすくなります。
雨の日はいつも以上に速度を落として走行するのは大前提ですが、
日頃から愛車のタイヤ溝の確認をしましょう⚠
当店ではタイヤ点検をはじめ、
溝が少なかったりタイヤの状態がよろしくなければ
タイヤ交換も承っております🥰
不安要素を取り除いて
梅雨を乗り越えませんか?(*^_^*)
ご予約のお電話お待ちしております!
もみの木店☎0877-49-5411

申し訳ございませんでした
2022.05.31
5月17日のもみの木店ブログにて
「ツバメ」と表記しておりましたが
正しくは「セキレイ」だったことにより
多大なるご迷惑をおかけしまして
誠に申し訳ございませんでした。
本件につきましては
私(I)のいつもの激しい思い込み・学生時代から健在の頭の悪さや
確認不足によるものでございます
今後このようなことがないよう
細心の注意を払いブログ更新に努めて参ります
ということであれだけツバメの巣について
色々と調べて語ったにも関わらず
ツバメの巣ではありませんでした🥰🥰
実はここ2,3日で次々と
ヒナが卵からかえっておりますが
うまく写真が撮れません(;_;)
目視する限り、4羽の誕生です🐣💗
ネットで調べると、巣立つまで残り約2週間とのこと。
どうか全員無事に旅立つことができますように(´・_・`)💗💗
今後ももみの木店スタッフで見守ります🐥✨
そして明日から6月です🐸☔
本格的な梅雨が始まる前に
フロントガラスの撥水コートはいかがですか??
フロントガラス1面 ¥2,200となります🥰
(当社のメンテナンスパックにご加入の方は半額)
撥水コートをして視界良好で
梅雨を乗り越えましょう☔💗
ご予約お待ちしております(*^-^*)
もみの木店☎0877-49-5411

新型「bZ4X」登場!!!!
2022.05.23
みなさま、こんにちは!
最近、少しずつむし暑くなってきましたね。
季節の変わり目、風邪やコロナにかからないようにお気をつけください(;O;)💗
さて本日はタイトルにもある通り!
2022年5月12日に発売された
新型電気自動車
bZ4X(ビーズィーフォーエックス)
についてご紹介いたします💕
bZ4Xはトヨタがスバルと共同開発したSUVタイプのEV(電気自動車)。
ボディサイズは
全長×全幅×全高=4690×1860×1650mmで
RAV4よりも少し大きめのサイズ感です!
また、前後シート間距離も1000mmで
Lクラスのセダンに匹敵するほどの室内の広さも注目POINT💡💗
トランクルームも十分な広さがあり
後席を倒すことでさらに拡大することもできます。
EVということで
左側フロントフェンダーに設けられた
急速充電用の給電口から充電をします。
90kWの充電器を利用した場合、40分間で約80%まで充電可能です!!
bZ4Xのボディカラーは全11色が用意されています。
気になる購入方法はリース式!!
個人のお客様には、KINTOといったサブスクションサービスを介して
bZ4Xに乗ることが出来ます🚘✨
詳しくはネッツトヨタ高松 もみの木店まで
お尋ねください💗
カタログも用意してお待ちしております!(^^♪

34ページ(全65ページ中)