車内置き忘れ注意&夏季休暇のご案内
2022.08.08
皆様こんにちは(*^-^*)
相変わらず猛暑日が続いておりますね💦
真夏日の場合、車内温度は
30分で約50度にも達します😱😱
更にダッシュボードは70~80度になることも・・・
前回のもみの木店ブログでは車の熱中症対策について
お伝えしましたが、今週は
「「夏の車内に放置すると危険なもの」」
をご紹介いたします( `ー´)ノ⚠⚠
①スマホ・PCなどの精密機器
・高温多湿に弱く故障する可能性
・内臓されているバッテリーが発火の恐れあり
②ライター・ガスボンベ・スプレー等のガス入りの物
・爆発の可能性
③中身の入ったペットボトル・缶
・フタをあけていないと内部の空気が膨張して爆発の可能性
④メガネ・水入りのペットボトル・吸盤
・太陽光が一点集中して収れん火災が起こる可能性
⑤乾電池
・液漏れや発火の可能性
いかがでしたか??
特に爆発や火災の危険性があるものは
他人をケガさせてしまったり周囲の物を巻き込む恐れがあります⚡
車のオーナーひとりひとりが
これらのことにも気をつけてこれからも続く暑い夏を
過ごしていきましょう(#^.^#)!!!
🍧夏季休暇のご案内🍧
8/13(土)~8/17(水)まで
夏季休暇とさせていただきます
皆様にはご不便をおかけしますが
何かお困りのことがございましたら
JAF #8139
もしくは、
トヨタお客様センター 0800-700-7700
にお電話くださいませm(__)m

車の熱中症対策🌞💦
2022.08.02
皆様、こんにちは!
最近は、35℃を超える猛暑日が続いておりますが
いかがお過ごしでしょうか。
今年の夏は熱中症にもコロナにもサル痘にも気をつけなければいけません💦
特に昼間の車内は40℃近くなっていることも珍しくありません🚘💦
エアコンを効かせた車内でも
実は熱中症になってしまうこともあるのです(´・_・`)
そこで\2022年夏🌞/クルマできる熱中症対策についてご紹介いたします!♡
★クルマの駐車時の対策★
①窓を少し開けておく
大人の手が入らない3cmほど隙間をつくることで
温度上昇を一定程度抑えることができます!
②サンシェードの活用
特にフロントガラスは面積が大きく日光が入りやすいので
外から熱をいれない為におすすめです。
サンシェードの有無で車内の最高温度は約7℃も違います!
★クルマに乗る前の対策★
①ドアと窓で換気する
助手席側の後部座席の窓を全開にし、
運転席側のドアを軽く5~6回開け閉めします。
これによって車内にこもった熱気を外に出して、空気の入れ替えをします🍃
②エアコンと窓で換気する
運転前にエアコンをつける場合は、
クルマの車の窓をすべて全開にしてからスイッチを付けましょう。
そうすることで車内の熱気を効率よく外に出すことができます!
※この時エアコンは『外気導入』に!!
その他にも暑さ対策グッズとして
冷却スプレー・夏用カーシート・車内用扇風機などがあります!
そして何より夏はエアコンが必須ですよね!
エアコンが効かない・効きがわるいなと感じておられる方
最近よくご来店されるお客様でお見かけします。
早めに修理してこの夏を快適に乗り切りましょう(^O^)/❤♥

ペーパーレス始めました📚✨
2022.07.25
皆様こんにちは(*^-^*)
突然ですがネッツトヨタ高松は
店舗で配布している紙カタログを廃止し、
webでのデジタルカタログ・・・
「「スマートカタログ」」に移行いたします!!!
Q.スマートカタログって???
A.紙カタログのデータをお使いの
スマートフォンやタブレットを使って
いつでもどこでも見ることができるものになります✨✨
Q.スマートカタログの使用方法とは???
A.こちらをどうぞ↓↓
もみの木店では従来のカタログコーナーに
スマートカタログ用のQRコードを
搭載したちらしを設置済📲✨
スマートカタログでは通常のカタログを
閲覧することはもちろん、
動画による機能説明も受けられます😲!!
そしてスマートカタログの導入により
資源を大幅に削減し環境負荷の低減に貢献しております🌲
ぜひお手持ちのスマートフォンやタブレットで
ダウンロードし、いつでもご覧ください🥰🥰

新型クラウン✨『クロスオーバー』登場!!
2022.07.18
みなさん、こんにちは!
今週は急に天気が変わったり不安定な天気が続きますね…(´・_・`)☔
お出かけの際には、傘を忘れずに。
いつも以上に慎重な運転を心がけましょう💗
さて、もうすでにテレビやネットニュースで
ご存知の方もおられるのではないでしょうか(^O^)/(^O^)/
先週の金曜日、2022年7月15日に
新型クラウンが世界初公開されました♥👑!!
先代まではセダンでしたが新型では4つの車形を用意し
今回その第1弾として『クロスオーバー』を今秋に発売いたします🍂🍂
『クロスオーバー』とは???
セダンとSUVを融合させた形のクルマのこと。
クラウンは1995年に初代モデルが登場し、新型で16代目となります!
〝 新型クラウン『クロスオーバー』の特徴 〟
【外観】
大型タイヤを採用し車高を高めたことで流麗さと力強さを表現。
正面から見るとSUVタイプにも見え、
横から見るとリアガラスからトランクにかけて
なめらかな流線形のシルエット!
【室内空間】
従来型のセダンの乗降性とは全く異なり、
しゃがみ込む感じではなく、腰を掛ける感じで乗り降り可能!(SUVに近い)
さらに、2列目の後席は深く腰を掛けると
高級ソファに座っている感覚でゆったりできます☺
【ボディカラー】
ワンカラー6色、ツートンカラー6色の全12色✨
★新色★ プレシャスブロンズ・プレシャスレイ
まだもう少し先になりそうですが...(今秋頃予定)
ネッツトヨタ高松 もみの木店では
新色のプレシャスブロンズの試乗車を展示する予定となっております!
また店舗に試乗車が届き次第、ブログでも紹介いたします!
お楽しみに…🍂♡♡

32ページ(全65ページ中)