好評のRAV4に新色登場か!?
2019.04.21
まつのき店の試乗車も無事登録完了し多くの方に試乗頂いております。
そんな中、妙にラメでも入ったかのようなボデーカラーになっているのに気付きました(汗)
うんんんんん・・・・・
よく見ると・・・・・・当店のシンボルツリーのまつの木から大量の花粉が(泣)舞っておりました。
ネタはさておき、当店の試乗車はガソリンの2000㏄4WDになりますが、いざ試乗して頂くと
2000㏄とは思えない走りを堪能でき、本当にエンジンはドンドン進化していくなと驚くばかりです。
走りの感じ方は個人差が大きい物です、是非試乗車に乗ってみて下さい。
パンチ

新型RAV4が店舗にやってきた!
2019.04.14
2.0ガソリンのGグレードのアティチュードブラックマイカになります。メーカーオプションのパノラマムーンルーフが付いています。
SUVと言えばスタイリッシュなC-HRが好評ですが
この土日は、これら二台を並べて展示しましたので、大きさやスタイル等色々比較できました。
比べると新型RAV4の大きさに目が行くと思いますがやはり大きな違いは4WDの仕組みが大きく変わった事でしょう。
展示車両Gにはダイナミックトルクコントロール4WD(C-HRに採用されて好評)ですが
Adventure(アドベンチャー)G”Zパッケージ”には世界初のダイナミックトルクベクタリングAWDが採用された事です!
平たく言うとトルクベクタリング機構でハンドルを切った瞬間から前後の駆動力及び後輪の左右の駆動力を独立して制御、これによって
インターチェンジでの旋回時など外に膨らむ事無く思い描いたラインで走れる様になります。
またディスコネクト機構によって2WDでOKな走行の場合後輪への駆動力を瞬時に停止し燃費向上に繋げます。
その他マルチテレインセレクト機能でオフロード走行のパターンに適した3つのパターンが選べる等
トヨタの本格4WD車に引けを取らない車に仕上がっています。
また2.5HV車も電気式の4WDの選択も有ります、機能には差が有りますがこの辺りは御来店時にスタッフまで(汗)
と言う訳で、もし誰かが私に買ってくれるならアドベンチャーのアーバンカーキのツートーンをお願いします。
パンチ

そろそろ待ち遠しくなってます~
2019.04.08
皆様、もうお花見は終わっていると思いますが??
私は代休の4/2に旭山森林公園に、4/3に公渕森林公園に行ってみました。本当は週末が見頃だったと思いますが
週末は当然ながら(汗)イベントですので。
どちらも満開では有りませんでしたが見応えのある人気スポットでした。
で、
待ち遠しいってのは、RAV4の事ですね(笑)
19年春頃発売予定ですので、そろそろ現車も回送されそうですが??
楽しみにされている方は少々お待ち下さいね。
今季週一ブログを目指していますが
最初から遅れてますね・・・・
パンチ

交通マナーアップコンテスト2018において・・・・
2019.03.28
まつの木店に企業賞:四国ショップ ハッピーハッピー賞が当選となりました。
2,018年9/1~12/31において参加スタッフが無事故無違反の場合に抽選参加できるコンテストでしたが、有難く頂戴いたします。 パンチ

29ページ(全32ページ中)