遅くなりました<(_ _)>
2020.03.10
皆さんこんにちは、毎度おなじみのマロニエブログ担当です。
前回、新型ヤリスの魅力についてお伝えした際、車が来たらブログでお知らせすると申し上げましたが、
期間が開いての更新になってしまい、申し訳ございません m(__)m
ということで今回は前回に続き、当マロニエ店の「マロニエヤリスくん」をお伝えしたいと思います!
マロニエヤリス君は、「ブラック×シアンメタリック」の2トーンカラーです☆
まずは、フロントフェイスから!
↑近頃のトヨタ車ではお馴染みのカッコいい顔付き! → <`ヘ´>
そして、フルLEDのライトを採用していますので、
精悍な顔付きが決まっています!
↑こちらは新型ヤリスから初採用となった「運転席イージーリターン機能」!
この機能は、シートポジションを記憶したまま写真の様に座席が回転してくれるので、
乗降の際、毎回シートを前後させる手間がかかりません。
↑続いてテールショット!
個性的なスタイルで、今までのトヨタ車にはなかった雰囲気を纏っています(*^-^*)
ちなみに、バックするときは、中央下の白いところが光ってカッコいいです。
↑車内には、話題のディスプレイオーディオ(DO)も装備!
またその下には、スマホが置けるトレーもあるので、DOとスマホの連携もバッチリです(*^-^*)
とまあこんな感じで、今回は簡単にマロニエヤリス君のご紹介をさせて頂きました。
新型ヤリスは、ネッツ高松全店に展示してあります。
今回ご紹介したマロニエヤリス君も、当マロニエ店で皆様をお出迎え致しますので、
是非実際に目で見て、触れて、新型ヤリスを体感してください!!
ご来店お待ちしておりますm(__)m
マロニエ店

新型ヤリスの魅力?
2020.02.07
いきなりですが、あけましておめでとうございます(笑)
更新をしないま2月を迎えてしまい、申し訳ありません(__)
暖冬の様相も何処へやら。。。 しびれる寒さの2月です(T_T)
いつの間にやら2月を迎えてしまった訳なのですが、今月はなんといっても
新型ヤリス
の発売月です!!
当店にヤリスがやってくるのは、残念ながらもう少し先なのですが、
実は今回のヤリス、結構気になってまして、
内心楽しみにしてます(笑)
今回のヤリスは見た目も大きく変わり、名前も変わり、いろんなところが新しくなっています。
大幅に進化した、予防安全機能
ぐっと魅力を増した走行性能
それでいてさらに良くなった燃費性能
いろんな所が進化しましたが、ヴィッツ時代の可愛さはそのまま。
きっと皆さまの良きパートナーとして、活躍されることでしょう!
そんな新型ヤリスですが、私個人が気になった点は、
1.5Lのグレードに、6MTが設定されたこと。
令和の時代、MTはマイノリティですが、
MTを操りながらドライブするのは楽しいですし、
MTならではの気持ちよさがあると思ってます(*^-^*)
スポーツカーだけじゃなく、こういった車にもMTが設定されるのは大歓迎です。
今は別の車に乗っていますが、もう少し早く出ていれば、本気で買ったかもです(笑)
この新型ヤリスから、MTの魅力が再発見されたらいいのになぁ。。。
なんて個人的な妄想を膨らませていますが、
ヤリスには、さらにHV(E-Four)、1.5L(2WD、4WD)と豊富なラインナップで皆さんをお迎えします。
いろんな人のニーズにお応えし、個性豊かな18タイプのカラバリを揃えた新型ヤリス。
当店に現車が来ましたら、またブログでご紹介させていただきたいと思います。
長文失礼しました(汗)
マロニエ店サービス
![ホワイト〈058〉×センシュアルレッドマイカ〈3T3〉[2NE]フロントサイド](/assets/a/images/common/spaceimage-3-2.png)
★年末年始の営業のご案内★
2019.12.26
今年もあと僅かになりました(・。・)
皆さん、そろそろ大掃除や帰省について考え出している頃でしょうか。。。
当マロニエ店は、クリスマスから正月へと模様替えの真っ最中でございます(^_^;)
そんな年の瀬を迎えるマロニエ店ですが、誠に勝手ながら、12/28~1/3の間、お休みさせて頂きます。
なお、期間中にトラブルなどが発生した際は、お手数ですが、①やしの木店(香西)②もみの木店(宇多津町)
の2店舗が期間中臨時体制で営業しておりますので、そちらの方へお越し下さい。
それでは、皆様良いお年を(^o^)丿
-----------------------------------------------------------------------------------------------
★やしの木店★
〒761-8014
高松市香西南町404-1 TEL:(087)882-7121
-----------------------------------------------------------------------------------------------
★もみの木店★
〒769-0213
綾歌郡宇多津町東分1547-1 TEL:(0877)49-5411
-----------------------------------------------------------------------------------------------
☆カストロール始めました☆
2019.11.12
こんにちは! 毎度おなじみのブログ担当です(^_-)
この度、ネッツ高松では、カストロールのAT・CVTフルードの取り扱いを始めました!
というのも、皆さんはお車に乗られていて、エンジンオイルは定期的に交換されていますよね?
では、AT・CVTフルードというものは知っていますか?
基本的に、車というものはエンジンから地面まで力を伝えることで車を動かしています。
その時の、力を伝える重要な歯車の役割を果たしているのが、ATやCVTです(^J^)
エンジンオイルほどこまめに交換する必要はないですが、やはり走行距離が伸びてくると、エンジンオイル同様汚れが溜まり劣化していきます。
それによって、加速が少し鈍くなったり、燃費が悪くなったりと悪影響を及ぼす原因となります。
そういった際に、AT・CVTフルードを交換して頂くと、車が本来の性能を取戻し、加速の回復、燃費の改善等に繋がります(^o^)丿
今現在、「加速が悪くなったなぁ」「燃費が前より少し下がってきたなぁ」と思われてる方、
それ以外の方でも、AT・CVTフルード交換に興味を持たれた方は、是非ネッツ高松マロニエ店へお問合せ下さい!
お待ちしております<(_ _)>
(追記:12/26)
実際に交換して頂いた方から、燃費が2~3km/h向上した、メーターのecoマークが消えにくくなった、という
良い声を頂いています!(^・^)
マロニエ店 サービス

15ページ(全20ページ中)