ECO
2020.02.13
ショールームの照明がやっとLED照明になりました。
1年前は蛍光灯1本がそれほど高くはありませんでしたが、
最近???こんなに高かった???と元の値段が分からないほど
値上がりして買えなくなってしまいましたので本社にお願いして
すべて交換してもらいました。
ビックリするような費用でしたが、1日約10時間つけっぱなし
なので、年間にするとかなり電気代も安くなる?はず・・・
今日は2月13日ですが、明日14日に新型車ヤリスがやしの木店にも
届く予定です。皆様ぜひご来店ください。
車に・・・
2020.02.11
こんにちは!
今回も前回に引き続き、もみの木店イベントについて
ブログ更新させていただきます(^^)/
今回のイベントでは1月25日・26日の2日間、
ちびっこたちのストレス発散の為に
車に思いっきり絵を描きまくれるコーナーを用意しました!
ショールームのど真ん中に停車している
白い車が・・・
こうなって・・・
こうなって・・・
こうなりました(^_-)-☆
1日目が終了したころにはとてももうこれ以上
落書きできるスペースはないな・・・となり、
洗車機にも通せないので
極寒の中、手洗いで綺麗にして
いざ2日目!
お昼すぎの段階で見事に1日目終了時と同じくらいに
なりました!
ちびっこパワーは凄いですね
普段、さすがに車に落書きはできないので
みんな一生懸命になって描いてくれました!
ありがとうございました(^^♪
そして最も嬉しかったのが
こちら!
これからも、お客様の為に
もみの木店一同、精進して参りますm(__)m
素敵な思い出を
ありがとうございました(^^♪
新型ヤリスの魅力?
2020.02.07
いきなりですが、あけましておめでとうございます(笑)
更新をしないま2月を迎えてしまい、申し訳ありません(__)
暖冬の様相も何処へやら。。。 しびれる寒さの2月です(T_T)
いつの間にやら2月を迎えてしまった訳なのですが、今月はなんといっても
新型ヤリス
の発売月です!!
当店にヤリスがやってくるのは、残念ながらもう少し先なのですが、
実は今回のヤリス、結構気になってまして、
内心楽しみにしてます(笑)
今回のヤリスは見た目も大きく変わり、名前も変わり、いろんなところが新しくなっています。
大幅に進化した、予防安全機能
ぐっと魅力を増した走行性能
それでいてさらに良くなった燃費性能
いろんな所が進化しましたが、ヴィッツ時代の可愛さはそのまま。
きっと皆さまの良きパートナーとして、活躍されることでしょう!
そんな新型ヤリスですが、私個人が気になった点は、
1.5Lのグレードに、6MTが設定されたこと。
令和の時代、MTはマイノリティですが、
MTを操りながらドライブするのは楽しいですし、
MTならではの気持ちよさがあると思ってます(*^-^*)
スポーツカーだけじゃなく、こういった車にもMTが設定されるのは大歓迎です。
今は別の車に乗っていますが、もう少し早く出ていれば、本気で買ったかもです(笑)
この新型ヤリスから、MTの魅力が再発見されたらいいのになぁ。。。
なんて個人的な妄想を膨らませていますが、
ヤリスには、さらにHV(E-Four)、1.5L(2WD、4WD)と豊富なラインナップで皆さんをお迎えします。
いろんな人のニーズにお応えし、個性豊かな18タイプのカラバリを揃えた新型ヤリス。
当店に現車が来ましたら、またブログでご紹介させていただきたいと思います。
長文失礼しました(汗)
マロニエ店サービス
映画好きの方は多いと思いますが
2020.01.27
恥ずかしながら、香川に住み始めて40年弱の間に
映画館に足を運んだのは、36年前にゴーストバスターズを観に行っただけです(汗)
そんな私が重い腰を上げて足を運んだのが
ひっそり静まり返る21:00前の映画館で
車好きとしては一寸気になるフォードVSフェラーリを観ました。
今更ですが、大きな画面と音響効果は映画館ならではですね・・・・とあるシーンで車の横転する場面の時に
思わず体がひるんでしまいました(笑)
こんな時間から観れるなら、休み前なんか余裕で行けるなと思った次第ですが、さてさて
次回私は足を運ぶ事が有りますかね?????
いよいよ1月も一週間を切りました、
昔から1月~3月はアッと言う間に過ぎ去ると言われておりますが
日々目標がございますのでスタッフ一同頑張っております。
お気軽に何でもご相談頂けたらと思います、笑顔でお待ちしておりますので宜しくお願いします。
パンチ
126ページ(全152ページ中)

