クビになりました💦
2020.10.19
就任したばかりの飼育係、クビになりました( ;-;)💦
「A子さん!私がお休みの間、水やり絶対にお願いしますね!!」
と念を押されていたにも関わらず
そうです、すっかり忘れてしまいました
妹のように大切にしている4才年下の可愛い可愛い新入社員様が
大事に大事に育てて毎日観察していたカーネーション。
1週間前やっと小さな芽を出してくれたカーネーション。
「水やりお願いしたじゃないですか!!!」
と朝から怒られ、
「日光を浴びさせたら復活するかも!」
と植木鉢ごと外に出して太陽の光を浴びさせていた午前中。
そして午後、大粒の雨が降りました。
私A子はまたしても植木鉢の存在を忘れ、
気づいたころには大粒の雨により根っこごと掘り返されていました。
カーネーション、T子、本当にごめんなさい(土下座)

飼育係はじめました🌱‘’
2020.10.13
みなさん、こんにちは!
ネッツトヨタ高松 もみの木店です🌲
もみの木店では
ゴムの木やパキラなど様々な観葉植物を
置いていますが..
この度!!!
来年の春〝母の日🌹〟を目標に
カーネーションの種を植えて育ててみることになりました!
実はこのカーネーションの種…
営業のMさんの引き出しからでてきた
いつのものかわからないもの…(笑)💦
種をまいて1週間…
ようやく1つ芽がでてきました🌱💗
植物を育てるのは小学生以来👶
毎日成長を楽しみに見守っています!!
いつもブログを見てくださっている皆さまも
一緒に見守っていただけると幸いです♡
また近況報告させていただきますね📧💞

根性無くって良かった(笑)
2020.10.12
台風14号の進路が思っていたより日本列島には近付かず
Uターンしてしまいました。
日本列島の進路に居た方々が睨みを利かしたからでしょうか?(笑)
諸島の方面では大変だったかも知れないので喜んでばかりは居られませんが・・・・・・。
台風が去ったからか?
少し前の寒さはいつもの秋に戻った感じですが
それに伴い、まつの木店の植栽もスクスク育っております。
枯れているかと思わせて実は元気なクレマチス、新しい芽が左右に延びてきました。
ショールームで背が高くなって邪魔なので
パッツンパッツンと枝を切り落として、入り口の横の屋根下に放置しているパキラ
新しい芽が出て葉っぱになってます。
フラワー店から貰った時に比べると随分大きくなりました。
開花するのも2回目のスパティフィラム、もう少し寒くなるとショールームの玄関先から
ショールームの中に引っ越しですね。
以前ショールームで枯れかかっていたユッカ
どうせ枯れるならとずっと外に放置していましたが冬を越して猛暑を乗り切り
葉っぱが出てきましたので、綺麗な鉢に植え替えてショールームに戻してみました。
多少手間はかかりますが植栽は
やり始めると楽しいものですね(笑)
パンチ

アレっ今年は残暑短くないですか??
2020.10.03
毎朝毎晩、随分寒くなってませんか?
私、半袖半パンで寝ていましたが、流石にヤバかろうとスエットにしました。
去年の今頃は、もっと残暑感が強かった気がします(汗)
気温差が激しくなるこの頃は体調管理にはお気を付けください。
そんなこんなで
今年も勝手に発芽してますヒマワリが(笑)
去年はもっと沢山、もっとしっかり生えていた気がします。
全体に弱っちい上に、オンブバッタに、むしゃむしゃ大量に葉っぱを食われてました。
今年の冬はヒマワリの開花が見られないかもですね。
さてさて肝心な新車販売ですが
新型車、特別仕様車がどんどん出てますのでHPでご確認ください。
9月で一旦終わりました、トヨタ自動車の大盤振る舞いのポイントバックですが
少し内容が変わりまして継続になっています
どうせ買うなら使える物はドンドン使って下さいね!
パンチ

111ページ(全149ページ中)