トヨタのスポーツカー🚗✨
2021.04.22
皆様こんにちは(*^-^*)!
本日は昨年9月に発売された
トヨタの本格スポーツカー‘‘GRヤリス‘‘の
ご紹介をさせていただきます✨✨
実はこのGRヤリス、
WRC(FIA世界ラリー選手権)で勝つ為に
開発された本気のスポーツカーなんです😲!!
まずは見た目から・・・
通常のヤリスはバックドア含め5ドアですが
GRヤリスはなんと3ドア!
フロント、リア共に
優しさは感じません🔥イカツーーい🔥🔥🔥
↓↓次に内装↓↓
シートを始め、専用パーツを使用し
かなりこだわってます
特に運転席、助手席に座った瞬間
高級スポーツカーに乗り込んだような錯覚を起こします🚗✨
(とにかくシートが・・・すごい!)
その他、安全性能も収納面も文句なし!!!
なんといっても
排気量1600ccでコンパクトかつ軽量なのに
爆発的なパワー🔥で軽快に走ります🚗
勝つ為に、楽しむ為にトヨタが本気で
生み出したGRヤリス。
今ならなんと!
4月25日まで我がもみの木店においちゃってます🚗
中讃地区の皆様、スゴイGRヤリスを
ぜひぜひご体感くださいませ💕💕
ご来店の前にお電話お待ちしておりますm(__)m
もみの木☎0877-49-5411

華やかになりました!
2021.04.20
皆さんこんにちは!
ぽかぽかと暖かい日が続いていますね!
春を感じます☆
しかし、夜や朝はまだ肌寒いです…
大西は休日どんな服装で過ごせば快適なのか毎回悩み、結果汗だくになったり、寒くてガタガタ震えたりと温度に振り回されています(笑)
さて!春といえば!
お花です♡
桜にチューリップシロツメクサ
色とりどりの花が咲き誇り幸せな気持ちになります
お花といえば…
まつの木店にお花が増えている事ご存知でしょうか?
じゃーん!ガラスに色とりどりのお花が登場しました!
入り口もとても華やかになりました!!
フロントに入ると…
カタログの上にも季節に合わせた装飾が飾られています!
近くで見ても華やかです(*'▽')
そして、お子様が楽しく過ごせるようにとキッズスペースにも飾りつけを行いました☆
フロントスタッフ2人で作り上げました!
頑張りました!
お客様が快適に過ごすことが出来るようにこれからもアイデアを形にしていこうと思います!
また更新します(*'▽')

新年度になりました!
2021.04.13
皆さんこんにちは!
最近、研修中のネームプレートを卒業しました!大西です!
春です!
気づけば新年度ですね(*'▽')
年度末、新年度はドタバタしてしまい更新が遅れてしまいました…
ごめんなさい(´;ω;`)
年度末は色々なことがありました。
一番のニュースは
店長に花束をプレゼントしたことです!
5月中旬に山本店長が定年退職するため、少し早いですがスタッフ皆でプレゼントを渡しました。
「ありがとうございます。」の気持ちを込めた寄せ書きや花束を見た店長は…
この笑顔(*'▽')!
とても喜んでくれました!!
これからも明るく、優しいユニークな店長でいてください!
また、山本店長退職に伴い、4月から村尾店長がまつの木店に配属されました!
村尾店長「今回で3度目のまつの木店となりました。改めてよろしくお願いします!」
新年度もまつのき店をよろしくお願いします!
そして大西は思いました。
「この機会にまつのき店のスタッフ紹介をしていきたいなあ。」と。
ということで!
店内に設置されたモニターにまつの木店スタッフの自己紹介を載せることにしました!
お客様に興味を持って頂ける様なものを頑張って製作します!
お楽しみに!
また更新します☆
お知らせ
ゴールデンウイーク休暇期間
5月3日から8日までの6日間
お休みさせて頂きます。
5月9日からは通常営業となります。

「マロニエの木」
2021.04.12
お久しぶりです。
マロニエ店のブログ、4か月ぶりの更新です(;'∀')
皆さん、当店の名前の由来「マロニエ」はご存じでしょうか?
そもそも、弊社の少し変わった店名の由来は、
旧ビスタ香川時代に、緑豊かな店舗を目指して、店舗ごとに様々な木を植樹しており、
新生ネッツ高松へとなった際、各店舗の木から名前を取ったことに起因します。
やしの木、まつの木、もみの木などありますが、当店は「マロニエの木」というわけであります(-ω-)/
実は私も、入社するまでマロニエという木を知りませんでした。。。
皆さんもあまり馴染みがないとおもいますが、ずばりこんな木です↓↓
まあ、これだけでは分かりにくいと思いますが、
近づいてみるとこんな蕾が芽吹くんです(>_<)
素敵でしょ、っと言いたいところではありますが、実は。。。
当マロニエ店には、現在「マロニエの木」はございません!
諸事情により、なくなってしまいました(´;ω;`)ウッ…
本来であれば、5月~6月が見ごろなので、そろそろ花が咲くころなのですが、
残念です。。。
今回は当店の名前のルーツを紹介させて頂きました('◇')ゞ
皆さんも、どこかで「マロニエ」を見かけたら、近寄って観察してみて下さい!
そして当店のことも思い出して頂ければ嬉しいです(>_<)
それでは。
マロニエ店 サービス

100ページ(全149ページ中)